名ソのブログ

書きたいこと書きます

Vtuberを全く見たことが無かった人が観に行ったMidnight Grand Orchestra 1st LIVE「Midnight Mission」の感想

こんとろろ~~~~~(背反) 名ソと申します。

 

タイトルにもある通り

 

Midnight Grand Orchestra 1st LIVE

「Midnight Mission」

 

に行ってきました。

 

 

 

感想は、、、、

 

イノタク、好きだ。結婚しよう。

 

となっております。(嘘)←これは嘘

 

 

 

簡単に良かったところをまとめちゃうと、

・演出しゅごい

・生演奏しゅごい

Vtuberとしての側面は全く出てなくてMidnight Grand Orchestra(以下MGO)だった

 

 

 

Vtuberには全く触れてこなかったので星街すいせいさんのイメージは、テトリスめっちゃ上手い人しかなかったです。

 

元々イノタクが好きだったので(大分浅いですが)その影響でMGOも聴くようになりました。ただ、典型的な偏食というか、自分の好きな音楽を一生リピートしているような人間なのでMGOに触れたのもMidnight Missionからでした。

 

今回のライブも意外とイノタクおじさんが多かったような気がします(当社比)前の方にイノタクの顔持ってる人いましたし(本当)、周りも「イノタク~~~」って叫んでる人いっぱいいました。

こんな感じの顔持ってました



 

セットリスト

恒例のセットリストをTwitterの、、、、、今はX(失礼、デュフフフ)のオタクから拝借してお語り申し上げますゾwwwww

 

1.Never Ending Midnights

2.SOS

3.Midnight Mission

4.Igniter

5.Rat a Tat

6.夜を待つよ

7.Blackhole Dancehall

 ~Tuning(Interlude)~

8.流星群

 ~Starpeggio~

9.ソリロキー

10.Light The Light

11.Moonlightspeed

12.Allegro

 

EN1.3時12分

EN2.Stellar Stellar

EN3.Highway

(半角全角ニキはお黙り下さい)

 

 

まず最高だったところ、演出がステージ全体を広く使ってコックピットの中にいるような雰囲気でした。豊洲PITこんなに広いのかぁ~~って思っちゃう、

マジでこんな感じ。

イメージはディズニーにあるスターウォーズのアトラクションみたいな

 

しかも正面のモニターは後ろも透けてるお高そうなヤツ、、、、なんとこのライブ手数料込みで9130円です。。。。。マジ?!?!

こんなに演出こだわっておいてこの値段は多分バグです。

 

 

次に、MCがほぼ無かったところ、ガチで解ってるな、、、、

 

某コンテンツで曲が終わった時に「はい~~~~~~(やす子)」という声から始まる謎時間。もうすこし曲の余韻に浸らせてもらえないですか?とか若干思ったり思わなかったりなんてことがあったので、、、、

 

最後の曲の前にMCがあったけど、それも照明落としてたので、、、雰囲気を壊さないという強い意志を感じましたね。

 

 

感想編

ここらで曲の感想を書いていきます。書き終わらなさそうなので飛ばすとこもあります。

 

1.Never Ending Midnights

 圧巻の映像と共に、左右に球体が映されて「終わらない夜をあげる」の歌詞。「STARTING A MISSION」の後すぐに、なんか巻き込まれてて草、ってなりました。なんかどっかに飛ばされたんですかね?(すっとぼけ)

 

2.SOS

 最初に好きになった曲です。それでいて今日のライブがどんな風に進められていくのかがはっきりと伝わってきました。

 

イントロからデンデンデンデンってなるところ(音楽用語の知識0)でコックピットの中からの映像が起動してこれから旅が始まるのがビシバシ感じ取れたのです。

あとサビの「SOSを SOSを SOSを、、、」の部分。1回目と比べて2回目のところでドラムがズンドコズンドコ強調してくるのメッチャすき、、♡ 音源でも若干聴こえた?と思うけど、それでもこの「生」の感覚がたまらない。

 

3.Midnight Mission

イントロの部分がオーケストラアレンジみたいになってるの大好きおじさん「イントロの部分がオーケストラアレンジみたいになって大好き。」

 

 サビになった時にモニター全部にポリゴンすいちゃん(これにて立派なVtuberオタク)が計6人も映し出されてダンスしてるの、これがVの強みだよなぁってなりました。これが実際の人間だったら後ろのモニター含めた演出は主役を立たせるためだけにあるものになっちゃうけど、全部が主役になってるんですよね。(もちろんイノタクも主役だよ♡)

曲の最後の部分、バイオリン?とかに負けずギターもジャカジャカ鳴らしてるのスキー

 

4.Igniter

 最近のイチオシ曲です。曲もカッチョいいけどMVが神。

youtu.be

 

おススメの視聴方法は、部屋を真っ暗にして画面の明るさを最大にしてみてください。テレビを見るときは部屋を明るくして画面から離れてみてね、なんてクソくらえ。ビッカビカの映像とスタイリッシュな音楽を目に焼き付けるくらいの気概でいてください。

 

演出はここからワープする場面に、よりSFチックな映像と共にボルテージもアゲアゲです。実際ぶち上がり。

 

アレンジもすんばらしい。現地では全身で、配信は耳でしっかりと聴きとれたので(アーカイブ見ながら書いてる)、見に行った人もマジで買うべき。

 

Igniterもそうですけど、イノタクの曲ってサビのところでなんかしら仕掛け用意してること多いなぁと。この曲も一旦チル(笑)してからもう一段階引き出してるのが好きポイント。

 

マジで何も文句はないんですけど、個人のお願いとしてはIgniterのMVをコックピット目線で見てみたかった、、、、(かなわぬ願い)

 

5.Rat a Tat

 ワープした先が夜の街、大体10時~とかのイメージ。ネオンとかが光りまくってる中で小気味いいリズムと一緒に街を移動してる。

 

そもそもの曲が良すぎるッッッッッッッ、ちなみに隣にいたオタクはこれが一番好きらしい。

 

6.夜を待つよ

 色とりどりのネオンも消える移り変わりの時、タイトル通り「夜を待つよ」

 

映像にはミラーボールが出てきてサビになるとそれがカラフルに光始める。外と遮断されたコックピットの中だけが彩られて自分の時間だけがまだ続いているような。

 

この曲もすんごい好き。歌詞が、耐えて耐えて最後の最後まで我慢して勝ち取るっていうような。それでも俺は「本物」が欲しい!!!!(俺ガイルを最近見ました。)

 

7.Blackhole Dancehall

 好きな曲でこれだけ盛り上がれたらそらもう最高や!!という。この曲好き

 

真夜中になって、ようやくメインの「Midnight Mission」が始まった。なんて豪華な序章なんだと。

 

観た人ならわかると思いますが、「Yeah Yeah Yeah Yeah」で会場の熱気はMAXですよこんなのもう。

なんか既視感のある敵(川島隆太教授とマリオカートDSソロモード2番目の敵の合成)と戦ってましたけど、、、、(年代バレ)

 

そして敵を倒して「YOU GOT ALLEGRO」の文字。

間髪入れず新たな「DETECT」と寂しげなアウトロと共に壊れていくコックピット、新しい場面に移ります。

 

~Tuning(Interlude)~

 後で追加したので番号振りなおすのめんどくさい許して。

敵を倒した後に故障したか隕石か何かにぶつかって、なにもない星に不時着。そこから見えた惑星はガガーリンも言った通りに青かった。

 

 

でも雲とかかかって白いところとかあるんじゃないの。(台無し)

 

 

エモ~~

 

8.流星群

 着陸したところから見る満天の流星群、エモエモいね

 

ところどころで潮騒?みたいなのが配信を見返して改めて聴こえました、、

これがオケアノスの潮騒・・・・・図らずとも最果てにいるようなものなので。

 

現地だと全く気付かなかった。それだけ自然に入ってたってことで。

というか、間奏のかき鳴らしてるとを生で聴けたのが最高やったで~~

 

 ~Starpeggio~

(後追加許)エモエモエモ~~

 

9.ソリロキー

 まぁTuningと流星群、Starpeggioとソリロキーはペアでやってくれないと困りますよ奥さん~~といった感じで、かんぺき~~

 

映像に少しずつ進んでいく今日からの日付と後ろには露光で撮った星の軌跡。勘のいい私はソリロキーの歌詞から100年後で止まるのを一瞬で理解してしまうのでした。

 

映像には壊れて左右の風景を写せなくなったコックピットに浮かぶ2124/2/20の文字。

年月を直感的に感じ取れる蔓の葉が巻き付いて、蛍の様に浮かぶ光が見えている。

 

 

 

歌詞からも、老いることのない自分(Vtuberとしてのガワとかyoutubeに残してる記録映像とか?)と長くても100年くらい経ったらいなくなる君。忘れないように名前をつけてもらって、、、まるで結婚やないかい。でも結局歌詞としては会えないんですよね。

 

 

 

自分の名前と合わせて彗星を主軸にしてるけど、有名なハレー彗星の周期って大体70年とかそこらだったよね。というツッコミは書かなかったことにします。多分僕の想像の及ぶ範囲で物事は動いていない。

 

 

 

10.Light The Light

 イントロの部分がアレンジ(略

Starpeggioのアルバムだとソリロキーの後は夜を待つよ、つまり希望を持って待ち続けてるみたいな解釈になる(と思う)けど、そこは無事に帰ってきてハッピーエンドが最高!!

という事でアルバムの始まりの曲でもあるLight The Lightがやってきました。

 

始まる

Light the light

照らすよ

絶え間ない光で

夜を 孤独を 飾るよ

Light the light

歌うよ

ラララ

世界が

世界が変わるよ

 

さっきまで空しかなかった映像に意味ありげな石板が映し出されて、1番が終わると同時に眩い光に照らされてすいちゃんが誕生。サビに入ると同時にずっとステージ中央に映し出されてたすいちゃんが奥のモニターへ移動して融合。未来の自分と今ステージに立っている自分のパワーを合わせてコックピットを回復。

 

ライブだからこそできる順序を入れ替えてハッピーエンドにしちゃうその考え。最高です。

エモエモエモエモ~~~

 

 

11.Moonlightspeed

なんやかんやでワープ!待ち合わせの場所まで光速じゃ足りねぇ!!!!

 

もう一回ぶちあがりました。

 

 

12.Allegro

一番のキーになりそうな曲。

 

いま 真空さえ揺らして響かせる

そんな音楽を!

~~~~~

進め一直線きっと君まで届くような

音楽を

 

このアーティストの方向性を表してる曲だと思います。

 

それまでマイクを持っていたが、この曲ではフリーハンドのマイクに。そんな風に思ってたら手にはゴッつい武器の「ALLEGRO」ちゃんが、会場のライティングでチャージを表現して(配信だとあんまり映ってなかった)そのあとの放出に全員の心は打ち抜かれてましたね。

 

後は

 

(the) star of the show

 

という歌詞の部分。「(the)」があることで、これはもう替えの効かないすいちゃんを表してるに違いない。(断定)

 

 

派手な砲撃をぶちかました後に「MISSION COMPLETE!」の文字が。その下にちっさく「RETUNE TO PLANET」と、最初にいた惑星に戻ったんですね。

 

 

 

EN1.3時12分

 この曲僕の偏見で感想書けねぇなぁと思ってインタビュー記事探したらいろいろ書いてありました。

この曲がクラブをイメージして書かれた曲とかそのあたりの説明とかですかね。

 

~~~~~~~~~~~~~

星街:略)だから「3時12分」の歌詞に書かれている「ワンツーで世界を変えたくて」という歌詞がすごく刺さりました。ワンツーで変えてしまいたいなと思って。

 

イノタク:略)クラブで酔っ払うと気が大きくなるんですよ(笑)。だから「世界を変えたい」とか思っちゃう。クラブで遊んだことのない人にも共感してもらえるように多少は言葉に気を使っていたから、すいせいさんのようにそれぞれで解釈してもらえるのはうれしいですね。

 

natalie.mu

~~~~~~~~~~~~~

 

 

今回のライブだと映像が最初の惑星に着陸して、そこから「ワンツーで世界を変えたくて」っていう部分を話し合ってるんじゃないかなぁと、実際に世界変えちゃいましたしね。感想戦みたいな。

 

因みにアンコールからマイクが変わってるんですけど何でですかね???

 

 

EN2.Stellar Stellar

 来たわね、トンデモ曲。もうこの日何段階ぶちあがったかおぼえてない。

 

3時12分と情景は変わらず、世界を変えたいって話し合ってたらいきなり立ち上がって手を差し伸べてきて僕が引っ張るからついてきなみたいな。そんな描写が浮かんできますね~~~

 

まるで貴方の星は自分だけなんだと言わんばかりに。最初の「Never Ending Midnights」の「君だけの夜をあげる」はこういう事なんかね。独占力エグ

 

というか歌が上手すぎる、、、最後にこれ持ってきてこのパフォーマンスはとんでもないですよ。

 

 

EN3.Highway

 やっぱこの曲よな~~~~、安心感。

この曲でようやく夜が明けて、というか明けなきゃいけない時間になって。

歌詞の

 

ハロー 僕は消えるよ

次の朝に

ハロー 二度と会えないよ

 

この部分、まぁ夜空って一日としておんなじもの無いよね、明日また新しい夜空が出てくるけどみたいな感じなんじゃないんでしょうか!!!!!!!

 

 

こう考えると、ずっとすいちゃんが隣にいるっていう前提で感想書いてたけど、実際にはお天道様の夜版みたいな、見守ってくれる存在なんじゃないの?!?!?!ってなりました。まぁ確かに。

 

ライブって距離感近いから隣にいるって流れで考えちゃうんだけど、確かに見守っていてくれました。

 

 

 

もしかしてこれってVtuberの存在そのものを表してるって、、コト?!?!?!?!

 

 

 

 

余談

イノタク好きのあなたに、

「この足でずっとどこまでだって歩いて行ける」

という曲を超絶お勧めしたいのですが、なんとこの曲、現状音源を持っている人しか聴けません。絶望

 

 


つまり周りに山下七海のキモ=オタクが居ないと厳しそうですが、その価値はあると思うので是非。

 

 

 

改めての感想

・全部の音が音源とは全然違う印象で新たな境地開けちゃったね

・すいちゃん歌うまいねぇ

・演出凝りすぎわろた。解釈の正解を知りたいような、自分でライブ映像を何回も見返して出した答えをただこのブログみたいに垂れ流す自己満足が正解なのか。

・完成しすぎてて次が怖いねぇ

・これで1万切るのはやばいです

 

このライブに行けたこと、本当に良かった。

 

以上!全部書いたら6000字余裕でオーバーしてます。タチのわるいレポートより書いてます!ほかのブログの三倍くらいありました!それだけ今回のライブがすごかったという事で。

 

最後に一言

anoちゃんも見に行くにょ~~~~~